岩手の家づくりな男たち
今日は久しぶりに当社自慢の男たちの顔を。 家づくりの現場はどんな素敵な家も、 彼らの想いと力強さで支えられています。 私は仕事と男は嫌いなんですが、 彼らにだけはその気があるかもしれません(笑) 今日のフレーミングは朝の...
今日は久しぶりに当社自慢の男たちの顔を。 家づくりの現場はどんな素敵な家も、 彼らの想いと力強さで支えられています。 私は仕事と男は嫌いなんですが、 彼らにだけはその気があるかもしれません(笑) 今日のフレーミングは朝の...
これはパイピングの違いと素材の違いによる、 放熱効果を探った2年前の熱画像。 この時は最少を探ることが目的だった。 けど、先日の夢がくれたヒントはそれとは逆。 最大にするには・・・でした^^; そう、頭のハンドルを逆に切...
昨日、土地を拝見しに安比へ。 ついでと言っては何ですが、 せっかくの紅葉シーズンなので、彩のある高原を満喫♪ ほんの10数分、仕事をさぼってみるのもいいもんです^^ 明日は駒ケ岳にでも行ってみるかな♪ な...
今日のネットニュースに、住宅の修繕を自分でやる人が増えているとか。 なんかうれしいニュース。 建材や資材をつくるのは機械にゆだねることが多いかもしれないが、 家づくりの現場では、そう人間が家をつくっている。 生業にする人...
今朝の新聞、そしてTVやネットに、 昨日のシックハウス判決のニュースには、 勝訴判決を受けた岡谷さんの名前が。
今日、こんなの私に届いたんですけど・・ ネットで調べたら、サギみたいですね。 お、なになに、どれどれ^^^^ と見せられたのが、このハガキ。 よくわからんあやしい名前とかなので、 当人が、この日本**たらちゅう名称を...
今朝、まだベットの中にいる私に家人が、 もう、時間でしょ。まだ起きないの? 起きてる? 起きてるよ。 じゃあ、起きたらいいでしょ。 まだ起きれない。 何で? 何考えてんの? ん、住宅のこと。 ...
本日は一日フレーミング。 松っちゃんの横顔はいつ見てもいい! ここで、秀ちゃんと小野ちゃんが作業で触れているもの。 これは先貼りシートと言います。 シートは工場で貼っておきますが、 端の処理は...
本日は予定通り、晴天に恵まれての塗り壁教室でした^^ 最初15分ほど軽いレクチャーが行われ、 その後塗り壁体験スタート! 塗り壁体験の後は、ご家族で塗り壁工作を一つ作成。 それやこれやで、塗り壁教室の2時間なんてあっとい...
おばあちゃんの、ブザービートが見た~い!! 10、9、8、7・・・・ ブザービートを狙うおばあちゃん。 (そんな風に見えませんか^^;) 見てるとおばあちゃんのフォームはなかなかのもの。 昔はスポーツウーマンだった...